2012年度稲盛研究助成対象者

自然科学系

氏名 所属 演題
石谷 太 (イシタニ トオル) 九州大学
生体防御医学研究所
准教授
in vivoイメージングを用いたWnt/βカテニンシグナルの機能と制御の解析
植村 明嘉 (ウエムラ アキヨシ) 神戸大学
大学院医学研究科
特命助教
低分子量G蛋白質RhoJによる血管内皮細胞運動の制御機構の解明
荻原 直道 (オギハラ ナオミチ) 慶應義塾大学
理工学部
准教授
ニホンザルの二足歩行から探るヒトの直立二足歩行の起源と進化
奥野 利明 (オクノ トシアキ) 九州大学
大学院医学研究院
助教
新規脂質メディエーター12-HHTの抗炎症作用
Peter Carlton (ピーター カールトン) 京都大学
物質-細胞統合システム拠点
特定助教
超解像度顕微鏡を用いたヒトiPS細胞におけるエピジェネティック修飾の1細胞解析学
掛川 渉 (カケガワ ワタル ) 慶應義塾大学
医学部
助教
記憶・学習を担う脳神経回路の発達加齢変化-新規D-セリンシグナリングの解明と制御
川崎 善博 (カワサキ ヨシヒロ) 東京大学
分子細胞生物学研究所
講師
大腸癌発症におけるc-Myc標的mRNA型ncRNAの機能解析
北野 健 (キタノ ケン) 奈良先端科学技術大学院大学
バイオサイエンス研究科
助教
老化原因のDNA構造をほどく遺伝病タンパク質の新規ドメイン構造解析
木村 郁夫 (キムラ イクオ) 京都大学
大学院薬学研究科
助教
短鎖脂肪酸受容体と生活習慣病:腸内細菌を介した食事性栄養認識受容体によるエネルギー調節機構の解明
倉永 英里奈 (クラナガ エリナ) 理化学研究所
発生・再生科学総合研究センター
チームリーダー
生体レベルにおける集団細胞移動メカニズムの解明
小西 慶幸 (コニシ ヨシユキ) 福井大学
大学院工学研究科
准教授
神経細胞の形態維持に関わる新規細胞内システムの解明
小林 真一 (コバヤシ シンイチ) 東北大学
大学院理学研究科
准教授
保型表現と岩澤主予想
小柳 潤 (コヤナギ ジュン) 宇宙航空研究開発機構
宇宙科学研究所
助教
高効率長寿命メカニカルバッテリーの創製
齋藤 敦 (サイトウ アツシ) 広島大学
大学院医歯薬学総合研究科
助教
小胞体を起点とした生体機能制御機構の全貌解明
齊藤 結花 (サイトウ ユイカ) 大阪大学
大学院工学研究科
准教授
液中の3次元ナノスケールを見る光学顕微鏡の開発
佐藤 たまき (サトウ タマキ) 東京学芸大学
教育学部
准教授
北海道の白亜系から産出する首長竜化石の記載・系統分類学と野外調査
下山 裕介 (シモヤマ ユウスケ) 東京工業大学
大学院理工学研究科
准教授
二酸化炭素中における溶媒蒸発の制御により作製した薄膜ドラッグデリバリーにおける医薬物質の溶解挙動の解明
鈴木 淳史 (スズキ アツシ) 九州大学
生体防御医学研究所
准教授
皮膚細胞から肝細胞への運命転換機構の解析
高橋 清大 (タカハシ キヨヒロ)
2011年度伯楽制度対象者
京都大学
大学院薬学研究科
特定助教
ウイルスセンサーRIG-Iの活性化機構の解明
田中 啓文 (タナカ ヒロフミ) 大阪大学
大学院理学研究科
助教
有機ナノ粒子吸着によるグラフェンナノリボンの電気特性制御への挑戦
築地 真也 (ツキジ シンヤ) 長岡技術科学大学
産学融合トップランナー養成センター
産学融合特任准教授
生命科学と創薬の新基盤となる細胞内蛋白質化学標識技術の確立
寺田 佳世 (テラダ カヨ) 奈良先端科学技術大学院大学
物質創成科学研究科
助教
アミノ基含有らせんポリアセチレンの温度応答性二次構造変化と遺伝子キャリアへの展開
中川 崇 (ナカガワ タカシ) 富山大学
先端ライフサイエンス研究拠点
特命助教
老化関連分子Sirtuinによる新規代謝産物O-acetyl-ADP-Riboseの生理活性の解析
長里 千香子 (ナガサト チカコ) 北海道大学
北方生物圏フィールド科学センター
准教授
多細胞体制を支える褐藻類の細胞間マトリックスの構造と機能
奈良 高明 (ナラ タカアキ) 電気通信大学
大学院情報理工学研究科
准教授
てんかん病巣部検出に向けた脳回の神経電流源再構成逆問題に対する代数解法
浜名 誠 (ハマナ マコト) 群馬大学
大学院工学研究科
助教
依存型による安心・安全・高信頼ソフトウェアの基礎理論
平田 佐和子 (ヒラタ サワコ) 鳥取大学
地域学部
准教授
ベトナムE-wasteリサイクル地域におけるヒトへの重金属暴露実態と健康影響評価
平山 順 (ヒラヤマ ジュン) 東京医科歯科大学
難治疾患研究所
准教授
活性酸素シグナルによる概日リズム制御の分子機構の解明
藤井 朋之 (フジイ トモユキ) 静岡大学
工学部
助教
構造材料の応力腐食割れメカニズムの解明と環境耐性材料設計指針
牧浦 理恵 (マキウラ リエ) 大阪府立大学
21世紀科学研究機構
特別講師
金属錯体の3次元配列制御による高効率光電変換ナノ材料の創製
松浦 基晴 (マツウラ モトハル) 電気通信大学
先端領域教育研究センター
特任助教
半導体量子ドット技術による高性能光信号処理技術の研究
松浦 能行 (マツウラ ヨシユキ) 名古屋大学
大学院理学研究科
准教授
核-細胞質間高分子輸送制御による生理機能調節機構の構造生物学的研究
丸山 玲緒 (マルヤマ レオ) 札幌医科大学
医学部
助教
t(4:14)転座を有する骨髄腫症例におけるヒストン修飾異常の網羅的解析
三浦 謙治 (ミウラ ケンジ) 筑波大学
大学院生命環境科学研究科
助教
SUMO化E3酵素SIZ1における植物特有PHDドメインを介したエピジェネティック制御
森長 真一 (モリナガ シンイチ) 東京大学
大学院総合文化研究科
助教
変動環境下における植物集団の進化的応答のゲノム基盤
谷口 俊介 (ヤグチ シュンスケ) 筑波大学
大学院生命環境科学研究科
助教
ウニ胚前端部に存在する不動繊毛の機能と形成メカニズム
矢野 孝次 (ヤノ コウジ) 京都大学
大学院理学研究科
准教授
マルコフ連鎖の流れおよび情報系の理論の展開とその応用
山下 茂 (ヤマシタ シゲル) 立命館大学
情報理工学部
教授
必要最小限の機能の書き換えが可能な回路において設計仕様を効率的に変更するための設計理論の確立
山下 穣 (ヤマシタ ミノル) 京都大学
大学院理学研究科
助教
極低温における量子スピン液体状態相近傍の量子臨界点の探索
山田 鉄兵 (ヤマダ テッペイ) 京都大学
大学院理学研究科
助教
配位高分子による新規固体酸の創成と応用展開
山脇 兆史 (ヤマワキ ヨシフミ) 九州大学
大学院理学研究院
助教
無脊椎動物における行動企画の神経基盤:何をいつ行うべきか?

人文・社会科学系

氏名 所属 研究題目
伊藤 隆郎 (イトウ タカオ) 神戸大学
大学院人文学研究科
准教授
ポスト・モンゴル期西アジアの国際関係に関する基礎的研究:マムルーク朝・ティムール朝関係を中心に
枝村 一磨 (エダムラ カズマ) 東北大学
大学院環境科学研究科
助手
有害物質の排出を考慮した生産関数の推計
胡 光 (エベス ヒカル) 愛媛大学
法文学部
准教授
四国八十八ヶ所の成立と発展
大津留 智恵子 (オオツル チエコ) 関西大学
法学部
教授
アメリカ外交が産んだ難民と受け入れ社会の確執
川名 雄一郎 (カワナ ユウイチロウ) 京都大学
次世代研究者育成センター
特定助教
十九世紀イギリスにおける性格の科学の歴史的意義
蔡 大鵬 (サイ タイホウ) 名古屋大学
高等研究院
特任准教授
突発的なネガティブショック発生時の、公的資金の注入による企業への最適な救済策と国際協調の在り方
佐藤 光 (サトウ ヒカリ)
2011年度伯楽制度対象者
東京大学
大学院総合文化研究科
准教授
多文化共生の哲学を探究した人々-大正期の柳宗悦とウィリアム・ブレイクを考える
高田 明 (タカダ アキラ) 京都大学
アフリカ地域研究資料センター
准教授
サヴァンナの視覚文化:サン社会におけるジェスチャー・コミュニケーションに関する人類学的研究
長澤 麻子 (ナガサワ アサコ) 立命館大学
文学部
准教授
公共圏における「美」の機能:ドイツ・ワイマール時代における新聞文芸欄を中心に
原田 大樹 (ハラダ ヒロキ) 九州大学
大学院法学研究院
准教授
グローバルな政策実現過程の成立条件と主権国家の統治機構への影響 -原子力安全分野を素材として
横山 安紀子 (ヨコヤマ アキコ) 日本大学
生物資源科学部
教授
言語コミュニケーションにおける「音韻象徴性」の効果:異感覚実験とその分析から

稲盛研究助成のページへ戻る