ニュース一覧
第37回(2022)京都賞の受賞者が決まりました!
第37回京都賞の受賞者は、6月17日(金)15時ごろに発表される予定です。今年はYouTubeの京都賞チャンネ...
稲盛財団は、5月23日、2023年度の稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェローシップの申請受付を開始しました。
キヅキランドがオープンして1ヶ月半。キヅキランドの中の住人も増え、キヅキもどんどんふくらんでいます。5月には第...
2022年のKyoto Prize at Oxford が、英国にて現地時間5月10日、11日に開催されます。
4月23日、京都市内のホテルで、2019年InaRISフェローシップ創設以来初となる、InaRISフェロー授与式を開催しました。
「動画を観察して、その中に見つけた発見や疑問を画面に直接書きこむ!」という画期的な視聴体験を通じて、こどもたち...
稲盛財団は、こどもたちが身のまわりの不思議を見つけるウェブサイト「キヅキランド」を、4月20日に公開しました。...
本日、2023年度InaRISおよび稲盛研究助成の募集要項を公開しました。 募集要項は以下のページよりご覧いた...
2022年の京都賞シンポジウム( Kyoto Prize Symposium: KPS) が、米国にて3月30日、31日(現地時間)に開催されます。