2013年度稲盛研究助成対象者

自然科学系

氏名 所属 演題
井垣 達吏(イガキ タツシ) 神戸大学
大学院医学研究科
准教授
細胞競合によるHippo経路制御とがん制御場構築原理の解明
泉 泰介(イズミ タイスケ) 名古屋工業大学
工学部
准教授
計算困難問題への符号理論的アプローチ
伊藤 恭子(イトウ キョウコ) 東京大学
大学院理学系研究科
准教授
植物における維管束始原細胞形成機構の解析
稲永 俊介(イネナガ シュンスケ) 九州大学
大学院システム情報科学研究院
准教授
高速な検索・編集操作を実現するデータ圧縮に関する基盤研究
伊野部 智由(イノベ トモナオ) 富山大学
先端ライフサイエンス拠点
特命助教
プロテアソームによる蛋白質分解の新規制御法の開発
Richard Wong(リチャード ウォング) 金沢大学
理工学域
教授
核膜孔複合体因子によるエピジェネティック制御機構の解析
大坪 紀之(オオツボ ノリユキ) 千葉大学
大学院理学研究科
准教授
数論的なL関数とモチーフ的コホモロジー
大寺 秀典(オオテラ ヒデノリ) 九州大学
大学院医学研究院
助教
ミトコンドリアの分裂を制御する新規因子の同定と機能解析
小関 泰之(オゼキ ヤスユキ) 大阪大学
大学院工学研究科
助教
高い分子識別能を有する多波長・指紋領域誘導ラマン顕微鏡による無標識生体イメージング
河野 貴子(カワノ タカコ) 立命館大学
薬学部
助教
細胞遊走における細胞骨格の時空間的統合制御システムの解明
木須 伊織(キス イオリ) 慶應義塾大学
医学部
助教(有期)
霊長類子宮移植モデルを用いた子宮性不妊女性に対する妊孕性再建技術の開発−子宮移植臨床応用に向けて−
久保田 章亀(クボタ アキヒサ) 熊本大学
大学院自然科学研究科
准教授
超低損失ダイヤモンドパワーデバイス製作のための高精度加工法の開発
小泉 逸郎(コイズミ イツロウ) 北海道大学
創成研究機構
テニュアトラック特任助教
個体群動態と遺伝子組成の時空間変異:大規模長期データによる実証研究
小門 憲太(コカド ケンタ) 北海道大学
大学院理学研究院
助教
超分子的な分子間相互作用を用いた高分子の温度応答性自在制御
佐々木 聡(ササキ サトシ) 大阪大学
産業科学研究所
助教
トポロジカル超伝導体ジョセフソン接合素子によるトポロジカル超伝導発現機構の解明
定方 哲史(サダカタ テツシ) 群馬大学
先端科学研究指導者育成ユニット
助教
自閉症様行動を示すモデルマウスを用いた自閉症発症機序の解明
佐藤 薫(サトウ カオル) 慶應義塾大学
医学部
助教
小分子RNAを介した転移因子抑制に関与する核内複合体の分子機能解明
四反田 功(シタンダ イサオ) 東京理科大学
理工学部
講師
微生物の走光性を模倣した光の照射方向に遊泳する光駆動型ナノモーターの開発
鈴木 崇之(スズキ タカシ) 東京工業大学
大学院生命理工学研究科
准教授
脳内の中枢シナプス形成と可塑性を決定する分子メカニズムの解明
帯刀 陽子(タテワキ ヨウコ) 山形大学
大学院理工学研究科
助教
分子性導体からなるアクチュエーターの作製とその物性評価
趙 研(チョウ ケン) 東北大学
金属材料研究所
助教
疑似生体環境下での力学的特性および細胞毒性の評価に基づいた低コストTi-Mn合金の開発
津邑 公暁(ツムラ トモアキ) 名古屋工業大学
大学院工学研究科
准教授
ガーベジコレクションを支援する低電力モバイルプロセッサの研究
土居 裕和(ドイ ヒロカズ) 長崎大学
大学院医歯薬学総合研究科
助教
ヒト生殖シグナル検知を司る神経学的機序の時空間動態解析
富川 光(トミカワ コウ) 広島大学
大学院教育学研究科
講師
中国地方における無脊椎動物の系統地理パターンの解明とレフュジア仮説の検証
中岡 俊裕(ナカオカ トシヒロ) 上智大学
理工学部
准教授
2素子間量子情報転送のためのサイドゲート型量子もつれダイオードの作製と基盤技術の開拓
中沢 由華(ナカザワ ユカ) 長崎大学
大学院医歯薬学総合研究科
テニュアトラック助教
新規修復因子UVSSAの機能解析及び転写共役修復開始反応の分子メカニズム解明
中林 千浩(ナカバヤシ カズヒロ) 山形大学
大学院理工学研究科
助教
フラーレンに依存しない有機薄膜太陽電池創製に向けた電子輸送材料の開発
西岡 賢祐(ニシオカ ケンスケ) 宮崎大学
工学教育研究部
准教授
国産火山灰堆積層シラスを原料とし集光太陽光をエネルギー源とする太陽電池用金属シリコン生成法の開発
長谷川 靖洋(ハセガワ ヤスヒロ) 埼玉大学
大学院理工学研究科
准教授
単結晶ビスマスナノワイヤー熱電変換素子の熱伝導率測定
平井 悠司(ヒライ ユウジ) 東北大学
多元物質科学研究所
助教
昆虫のプラストロンを模倣した水中での酸素補給デバイスの開発
平川 秀忠(ヒラカワ ヒデタダ) 群馬大学
先端科学研究指導者育成ユニット
助教
細菌の細胞間情報伝達と新規制御因子アンチセンスRNAの機能解明
広津 崇亮(ヒロツ タカアキ) 九州大学
大学院理学研究院
助教
匂い物質に対する嗜好性行動が逆転するしくみ
松井 淳(マツイ ジュン) 東北大学
多元物質科学研究所
助教
大面積配向ナノチューブナノ薄膜の構築とラビングレス透明電極への展開
三浦 収(ミウラ オサム)
2013年度伯楽制度対象者
高知大学
教育研究部
特任助教
干潟生物の攪乱と回復過程−東日本大震災前後のウミニナ類の生態的・遺伝的変遷
三宅 弘恵(ミヤケ ヒロエ) 東京大学
地震研究所
助教
想定外の地震災害に備える震源モデル化手法の開拓
宮丸 文章(ミヤマル フミアキ) 信州大学
理学部
准教授
屈折率の時間界面生成によるテラヘルツ波の周波数変調素子の開発
守谷 頼(モリヤ ライ) 東京大学
生産技術研究所
助教
非磁性体を用いた磁壁の検出方法の確立と不揮発メモリへの応用
柳川 洋二郎(ヤナガワ ヨウジロウ) 北海道大学
大学院獣医学研究科
助教
ニホンジカ高密度個体群における繁殖特性の至近要因となる生理学的特徴の解明
吉井 大志(ヨシイ タイシ) 岡山大学
大学院自然科学研究科
助教
社会性コミュニケーションは昆虫概日行動リズムの同調因子か?
渡辺 祥司(ワタナベ ショウジ) 同志社大学
高等研究教育機構
特定任用研究員(助教)
光応答性非天然アミノ酸を用いた神経細胞のカリウムチャネルのクラスター形成に関わる新規分子の挑戦的探索

人文・社会科学系

氏名 所属 研究題目
蘆立 順美(アシダテ マサミ) 東北大学
大学院法学研究科
准教授
商標の「出所」概念の再検討−ライセンス契約の多様化に応じた商標権保護のあり方−
石川 竜一郎(イシカワ リュウイチロウ) 筑波大学
システム情報系
講師
時価会計制度がもたらす金融危機波及に関する研究
柏原 沙織(カシハラ サオリ) 横浜市立大学
グローバル都市協力研究センター
特任助教
アジアの歴史文化保全のまちづくりにおける住民活動支援の仕組みづくりに向けた調査研究
熊澤 輝一(クマザワ テルカズ) 人間文化研究機構
総合地球環境学研究所
助教
市民が専門家に語りかけるための方法論の開発−環境と資源のサイエンス・コミュニケーションを題材として−
柴山 創太郎(シバヤマ ソウタロウ) 東京大学
先端科学技術研究センター
助教
大学の商業化に伴う知的財産の生産・交換モデルの変遷に関する国際比較研究
曽我部 真裕(ソガベ マサヒロ) 京都大学
大学院法学研究科
准教授
憲法裁判所制度の下での法と政治−フランス憲法院を中心として
髙橋 若菜(タカハシ ワカナ) 宇都宮大学
国際学部
准教授
福島原発事故後の市民社会の変容−新潟県内の福島乳幼児・妊産婦家族と地域社会、市民社会の交差を事例に
寺田 鮎美(テラダ アユミ) 東京大学
総合研究博物館
特任助教
ミュージアム運営論の発展的構築に向けた基礎研究−公共的文化資本の創造的利活用の可能性を中心に
宮澤 俊昭(ミヤザワ トシアキ) 横浜国立大学
大学院国際社会科学研究科
准教授
環境団体訴訟の法的制度設計の在り方−個人の権利利益に還元できない環境利益の実現に向けて
山澤 学(ヤマサワ マナブ) 筑波大学
人文社会系
准教授
変革期における知識・思想・実践の交錯と創造

稲盛研究助成のページへ戻る