石井 慶子 Keiko Ishii

中央大学理工学部准教授※助成決定当時

2025稲盛研究助成理工系

採択テーマ
廃熱を必要に応じて取り出せる多機能性流体の創生
キーワード
研究概要
現代は大量の熱が無駄になっています。無駄になった熱をためておき、必要に応じて取り出すことができる機能的な流体を創生します。蓄熱材や磁性材を含んだマイクロカプセルを流体内に含有させます。蓄熱を取り出す技術や、カプセルを駆動する技術の高度化をします。

助成を受けて

あらゆるエネルギーは最終的に熱になってしまいます。低温排熱は利用されずほとんどが捨てられています。それにもかかわらず、お湯を沸かしたり暖房のために大量の電力が使われています。これを楽に保存、取り出しができる技術の開発を目指します。この度はご採用ありがとうございます。

領域が近い研究者を探す

理工系領域