奥井 学 Manabu Okui

中央大学理工学部准教授※助成決定当時

2025稲盛研究助成理工系

採択テーマ
人工筋肉駆動打楽器演奏ロボットの開発を通したヒトの脱力活用メカニズムの解明
キーワード
研究概要
生物は関節剛性を変化させ脱力状態を巧みに活用して多様な動作を可能にしているが、そのメカニズムは完全には明らかになっていない。本研究課題では、関節剛性の制御が可能な人工筋肉アクチュエータを用いた打楽器演奏ロボットを開発し、その制御開発を通してヒトの脱力活用メカニズムの解明を目指す。これより、スポーツ選手や楽器演奏者のようにアクチュエータの性能を最大限に活かす制御の実現が期待される。

助成を受けて

関節の剛性制御メカニズムを知りたいと同時に、人間らしい演奏動作ができるロボットを作りたいと思っています。研究成果は単に動きの幅を広げるだけでなく、人とロボットの安全な協働にもつながると考えています。

領域が近い研究者を探す

理工系領域